
市バス運転士不足深刻化 「非常事態宣言」発令
2025年5月24日 立命館大学新聞社 編集部 https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
バス運転士などの担い手不足が全国的な課題となっている。運行の維持・確保に向けた努力が重ねられているものの、各地でバス路線の休廃止や減便などが相次いでいる。 京都市交通局が運営 …
京都市バスダイヤ改正 通学時間帯の混雑緩和へ
2025年5月24日 立命館大学新聞社 編集部 https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
京都市交通局は3月22日、同局が運行する京都市バスのダイヤ改正を実施した。本学への通学輸送の充実化や鉄道との乗り継ぎ利便性の向上、新たな系統の設定、パターンダイヤ化など、利便性の高 …
政策科学部30周年記念式典・シンポジウム開催 「政策科学部の30周年と今後の進化に向けて」
2025年2月19日 立命館大学新聞社 編集部 https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
本学政策科学部は2024年に創設30周年を迎え、これを記念する式典が昨年12月21日に大阪いばらきキャンパス(OIC)にて開催された。同式典 …
フジバカマで匂い袋作り 植物を通じてコミュニティを広げる
2025年1月6日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
12月14日、本学衣笠キャンパス末川記念会館講義室101にて、小学生を対象に、絶滅の危機にある植物「フジバカマ」を活用したオリジナル匂い袋キ …
赤本70周年「やさしい」デザインにリニューアル
2024年12月19日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
「赤本」が今年で創刊70周年を迎え、表紙のデザイン変更が行われた。また、正式名称を「大学入試シリーズ」から「大学赤本シリーズ」へと変更。赤本 …
フジバカマで染め物づくり 子どもら、学生と一緒に
2024年11月28日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
嵐電御室仁和寺駅(京都市右京区)で23日、絶滅の危機にある植物「フジバカマ」を活用した、草木染め体験が行われた。企画には地域住民や子どもら延 …
よみがえる二条城本丸御殿 修理終え18年ぶりの公開
2024年11月18日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
世界遺産である元離宮二条城(京都市中京区)。その本丸御殿は保存修理工事が終わり、9月1日に18年ぶりの一般公開が開始された。 …
夜の仁和寺・紅葉満喫 学生限定で招待、学生ガイドも
2024年11月15日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
真言宗御室派総本山・仁和寺(京都市右京区)で12日夜、境内をライトアップする企画「仁和寺 紅葉 雲海ライトアップ」(京都歴史回廊協議会主催) …
カーボンマイナスプロジェクト 万博出展内定 果たす
2024年11月8日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
本学カーボンマイナスプロジェクトは7月26日、来年4月に開催する大阪・関西万博内に設けられるTEAM EXPOパビリオンにおける「地球の未来 …
竜王戦の熱戦熱中 朱雀キャンパスで解説会
2024年10月29日 立命館大学新聞社 編集部 https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
将棋の藤井聡太竜王に佐々木勇気八段が挑む、第37期竜王戦七番勝負の第3局の大盤解説会が26日、本学園朱雀キャンパスで開かれた。対局で藤井竜王が佐々木八段を破ると、会場はどよめき拍手 …