
各キャンパスから13名が出場 「立命館大学生中国語スピーチ発表会」開催
2019年7月2日 KoitabashiGakuro https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
6月28日午後、立命館孔子学院が主催する「立命館大学生中国語スピーチ発表会」が衣笠キャンパス創思館カンファレンスルームで開催された。本大会は …
みんなのアイドル 衣笠にゃんこ
2019年6月24日 KoitabashiGakuro https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
衣笠キャンパスで暮らす猫の実態をご存知だろうか。衣笠キャンパスを拠点に、猫の餌やり等の活動をするボランティアサークル「立命館大学猫の会RitsCat」に話を聞いた。RitsCat …
識者に聞く~新元号「令和」の由来~
2019年6月11日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
新元号の制定を受け、本学文学部日本文学専攻で上代文学を専門とする藤原享和教授に意見を求めた。 藤原教授は初の日本の古典からの選定に加え、天皇退位による新名称の採用から、伝統 …
講演会「LGBTQと法 -同性愛の弁護士の視点から-」
2019年5月31日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
6月7日(金)に以学館102ホールにて産業社会学会学生委員会主催の講演会「LGBTQと法 −同性愛の弁護士の視点から−」が行 …
全国で2カ所 図書館に国際機関の資料
2019年5月28日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
衣笠キャンパス・平井嘉一郎記念図書館地下1階には、今年で設立100周年を迎える国際労働機関(ILO)の資料が所蔵されている。全国でILOの資料が図書館に寄託されているのは …
「どこいく食堂巡り」 衣笠周辺の食堂を紹介
2019年5月28日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
衣笠キャンパス周辺には 本学の学生の胃袋を掴み、親しまれ続けている飲食店が軒を連ねる。今回は多くの学生で賑わう6店を紹介。座席争奪戦が繰り広げられるお昼休みの学食を脱し …
「自分に引き付けて考えてほしい」 ISによる迫害を取材したジャーナリスト 本学で講演
2019年5月24日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
イラク北西部のシンジャルに集住していた少数宗教のヤズディ教徒。過激派組織イスラーム国(IS)から邪教と見なされ2014年8月に襲撃 …
立命館大学学園祭2019 開催日程決まる
2019年5月13日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
立命館大学学友会は5月10日、「立命館大学学園祭2019」の開催日程をインターネットを通じて発表した。学園祭は今年度も昨年と同様、大阪いばらきキャンパス( …
「よみがえる沖縄展開催」 カメラに収められた1935年の沖縄
2019年4月26日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
1935年の沖縄の景色を100枚の写真で描く「よみがえる沖縄 1935」(立命館大学国際平和ミュージアム・朝日新聞社・沖縄タイムス …
「地震は防げませんが、震災は防ぐことができます」
2019年4月9日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
「地震の発生を予想することができれば、どれだけ良いだろう」 誰もが一度は抱く思いを研究しているのが本学文学部の高橋学教授である …