
憧れの舞台、決意を矢に込め 三十三間堂で「通し矢」
2025年1月12日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
京都市東山区の国宝・三十三間堂で12日、弓道の腕前を競う新春恒例の「大的(おおまと)全国大会」が開かれた。本年度に20歳を迎える大学生ら約1 …
嵐山で競技かるたの腕競う ちはやふる小倉山杯 【文化ガイド】
2024年2月23日 立命館大学新聞社 編集部 https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
小倉百人一首競技かるたの大会「第5回ちはやふる小倉山杯」(一般社団法人全日本かるた協会主催、公益財団法人小倉百人一首文化財団・一般社団法人ち …
時代祭「維新勤王隊」の衣装虫干し 学生ボランティアが汗流す
2023年8月14日 立命館大学新聞社 編集部 https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
京都三大祭りの一つに数えられる「時代祭」で使われる衣装の虫干しが6日、平安神宮(京都市左京区)で行われ、本学学生がボランティアとして参加した …
4年ぶり、通常通りの神輿渡御 祇園祭・神幸祭
2023年7月25日 立命館大学新聞社 編集部 https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
八坂神社(京都市東山区)が主催する祇園祭の神事「神幸祭(しんこうさい)」が17日の夕方から夜にかけ、京都市内の中心部で営まれた。3基の神輿(みこし)が八坂神社の氏子地域を周る神輿渡 …
祇園祭に学生ボランティア参加 菊水鉾にて
2023年7月25日 立命館大学新聞社 編集部 https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
本学の学生は7月11日から18日にかけて、京都市中京区菊水鉾町で祇園祭を迎えた菊水鉾のボランティア活動に参加した。本学のサービスラーニングセンター(SLC)がボランティアを募集し、 …