ニュース

<速報>⼟曜のシャトルバス運行停止 4月から、運⾏経費の上昇など受け

キャンパス間を結ぶシャトルバスについて、本学が4月から土曜日・長期休暇の運行を全面停止することが分かった。学生オフィスがこのほど、2025年度におけるシャトルバスの運行についての情報を公開した。

キャンパス間シャトルバス=3月、衣笠キャンパス

キャンパス間シャトルバスは、キャンパスを越えた学⽣間交流の促進や、学⽣の利便性向上を図ることを⽬的として運⾏されてきた。

しかし社会情勢の変化に伴い、3キャンパス間を安定的に運⾏できるバス会社は減少。運⾏経費の急激な上昇もあり、やむなく変更することとなったという。

学生オフィスはお知らせの中で、「今後も『キャンパスを越えての課外⾃主活動の活発化と交流の促進』を⽀える仕組みの検討を継続していく」とした上で、理解を求めている。

24年度の運行日は、▽平日ダイヤ 143日▽土曜日ダイヤ 27日▽長期休暇期間中ダイヤ 21日――の計191日だった。学年暦・授業時間割の変更に伴う運⾏スケジュール・運⾏ダイヤの調整も行われ、25年度の運行日は139日(52日減)となる。

詳細は、大学公式サイト(https://www.ritsumei.ac.jp/infostudents/shuttlebus/)を参照

(小林)

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。