立命館生活協同組合はこのほど、本学びわこ・くさつキャンパスの「立命館生協リンクスクエアショップ」の公式アカウントが不正アクセスを受け、乗っ取られる被害に遭ったと発表した。組合はX運営に通報したが、アカウント削除に時間を要しているという。

アカウントは2009年11月に開設され、25日現在で約3600人のフォロワーを有している。ショップの案内などを投稿していたが、2024年11月21日からは投稿が途絶えていた。その後不正にアクセスされ、ユーザー名などが変えられた上で、21日から無関係の画像・動画や外国語での投稿が続いている。
組合は「最新のポスト内容は組合が設定したものではない」として、▽フォローを解除すること▽不審なURLはクリックしないこと▽不審なダイレクトメッセージに対応しないこと――などを呼び掛けた。
また、定期更新できていないアカウントの改廃も視野に「今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止に向けて対策検討を進める」としている。
組合は声明で「不正アクセスにより、皆様のXのタイムラインに不審な投稿が表示されている。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ない」と謝罪し、「一日も早い該当アカウントの削除と、安心して情報を閲覧していただける環境の再構築にまずは全力を尽くす」とした。
(小林)