
衣笠キャンパスの夜を彩る イルミネーション
2019年12月4日 立命館大学新聞社 編集部 https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
昨年12月中旬から2月上旬にかけて、衣笠キャンパス・東側広場はイルミネーションで彩られた。しかし当時、それに対してSNSなどで「ネギが光っているようだ」「光っているのは学費 …
大宅賞・城山賞を受賞『八九六四』の著者にインタビュー
2019年12月3日 立命館大学新聞社 編集部 https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
「君は八九六四を知っているか?」1989年6月4日、民主化運動の中で発生し、多数の死傷者を出した「天安門事件」。この事件を題材にした『八九六 …
障害者スポーツを体験 トヨタ×吉本×立命館で「トヨ・パラ」開催
2019年12月2日 立命館大学新聞社 編集部 https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
障害者スポーツを体験し、理解を深めるイベント「トヨ・パラ」が11月23日、本学びわこ・くさつキャンパス(BKC)で開催された。子どもたちに …
立命館大学学園祭2019 フィナーレを飾るBKC祭典
2019年12月1日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
立命館大学学園祭2019の3日目、ラストを飾るBKC祭典がびわこ・くさつキャンパス(BKC)にて、12月1日に開催された。少し肌寒 …
講談社クラウドファンディング パートナー提携で支援
2019年11月29日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
株式会社講談社が開始したクラウドファンディング「ブルーバックス・アウトリーチ(BBO)」に本学が最初のパートナー機関として提携した。 …
杜の都駅伝 4年ぶりの優勝ならず
2019年11月28日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
10月27日、仙台市にて全日本大学女子駅伝対校選手権大会(杜の都駅伝)が開催された。弘進ゴムアスリートパーク仙台~仙台市役所前市民広場間の38・1㎞を舞台に26チームで争われ、各チ …
柔道部OG大野陽子選手インタビュー 「今を全力で生きる」
2019年11月27日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
東京五輪を来年に控え、柔道界では各階級一枚の出場切符をかけ、選手たちが熾烈な代表争いを繰り広げる。その選手の一人に大野陽子さんがいる …
本学で作家はやみねかおるさんの講演会が開催
2019年11月25日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
10月26日衣笠キャンパスで、作家のはやみねかおるさんの講演会が行われた。本講演会は、立命PENクラブが毎年作家を招待して開催しているもので、今年は、はやみねさんの代表作「都会のト …
直通バス検討へ JRと協議進む
2019年11月22日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
京都駅から本学衣笠キャンパスへの直通バス運行に向け、本学と西日本ジェイアールバス間で協議が進められている。実現すれば、来春から運行が開始される。直通バスは京都駅を始発とし、 …
リクナビ「内定辞退率」販売問題で波紋 個人情報活用の見直しを
2019年11月20日 IshiiYuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
就活サイト「リクナビ」の運営会社リクルートキャリアが、学生に対し十分な説明がないまま就活生の内定辞退率を予想して企業に販売した問題で同社は、 …