
立命館大学スポーツ健康科学総合研究所を開設/学校法人立命館と国立長寿医療研究センターが連携協定を締結
2022年6月16日 立命館大学新聞社 編集部 https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
本学は4月、「立命館大学スポーツ健康科学総合研究所」を開設した。同時に、国立研究開発法人長寿医療研究センター(国立長寿医療研究センター)と連 …
春学期授業形態 対面約8割 教学部「試行錯誤の段階である」
2022年6月7日 kawamuramizuki https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
本学教学部は今年度春学期において、シラバス「授業スケジュール」に記載の、メディア授業で実施される講義の数に基づき、全体の約8割が対面授業、2 …
食マネ 食品開発でブルーメの丘と日野町を活性化
2022年5月27日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
本学食マネジメント学部が滋賀農業公園ブルーメの丘(蒲生郡日野町)、日野町との産学官連携インターンシップを実施した。参加した学生はブルーメの丘 …
海神DIGITAL「春、新たに」
2022年5月16日 sakaguchiwakana https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
立命館大学新聞のコラム欄「海神(わだつみ)」。記者が日々の思いを語ります。 去年とは違い、今年は突然春がやってきた。そのせいか桜の開花も遅れてやってきたよ …
SSP 大学が提供する学生支援プログラム
2022年4月27日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
Student Success Program(SSP)は、正課と課外全ての学生生活を通じて学生が学びの主体として自立し、最大限の成長を遂げるための支援の仕組みである。2016年度 …
本学創立者 中川小十郎の顕彰碑 設置へ
2022年4月22日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
本学の創立者である中川小十郎の顕彰碑が、JR亀岡駅前の公園に設置される。顕彰碑は、胸像と業績を記した銘板からなり、中川小十郎顕彰碑建立委員会によって建立される。5月19日には除幕式 …
大阪中之島美術館 開館
2022年4月21日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
今年2月、大阪市北区に大阪中之島美術館が構想から約40年を経て開館した。 国内外を問わず19世紀以降の美術やデザインを中心に、佐伯祐三など大阪にゆかりのある芸術家の作品など約 …
理系の「わからない」を支援 数学学修相談会 物理駆け込み寺 化学・生物駆け込み寺
2022年4月18日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
びわこ・くさつキャンパスでは、開講期間の平日に「数学学修相談会」「物理駆け込み寺」「化学・生物駆け込み寺」という企画が実施されている。これら …
代議員会開催 約1年ぶり
2022年4月15日 ritspress https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
2月3日、各学部自治会から選出された代議員などが全学的な問題に関わる議論をする代議員会が行われた。通常、本会は年に1回程度、代議員議長の選出やその他各学部自治会に近い全学的な課題の …
学友会常任四役そろう 学生自治組織を新たに舵取り
2022年4月13日 sakaguchiwakana https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社|Ritsumeikan Univ. Press
立命館大学学友会(以下、学友会)の総合施策を担い、かつ学友会の最高議決機関である「中央委員会」を運営する中央常任委員会の役員を決める「202 …