最新ニュース

本学創立者 中川小十郎の顕彰碑が建立

本学の創立者である中川小十郎の顕彰碑が、JR亀岡駅前の公園に、中川小十郎顕彰碑建立委員会によって設置された。同会は、NPO法人中川小十郎顕彰会と立命館大学校友会亀岡校友会が合同で設立した団体。5月19日に行われた中川小十郎顕彰碑建立記念式典では、関係者が一堂に会し、顕彰碑の建立を祝した。

顕彰碑は、亀岡駅北1号公園(亀岡市)の入口に設置され、胸像と業績を記した銘板からなる。設置に向けて、同会が寄付を募り、亀岡市民や本学の卒業生などから協力を得た。本学は設置活動に協賛として支援を行っていた。

設置された顕彰碑

現在の京都府亀岡市に生まれた中川小十郎は、政治や実業、教育の分野で業績を残した人物。西園寺公望が文部大臣になった際に、その秘書官を務めた。京都帝国大学や日本女子大学の設立に関わり、1900年に、本学の前身となる「私立京都法政学校」を創立。1931年には、本学の初代総長となった。

5月19日の式典には、110人あまりの関係者が参加し、顕彰碑の建立を祝った。本学からは、森島朋三理事長、仲谷善雄総長らが出席。中川小十郎を研究する文学部の山崎有恒教授による業績の紹介も行われた。

中川小十郎顕彰碑建立記念式典の様子

中川小十郎顕彰碑建立委員会の中川茂雄さんは「多くのご賛同の下、ご寄付をいただきました皆さま、亀岡駅北1号公園の地を提供していただいた亀岡市、強力なバックアップをいただきました学校法人立命館、そして関係いただきました皆さまに心から感謝いたしております」と謝意を示した。

また、今後の展望について「女子教育や学びたい人の学習の場づくりに尽力し、『人を残すを以て最上とす』という教育理念のもと日本の教育を変えた中川小十郎が、郷土亀岡出身であることに誇りをもって、多くの人に広めていきたく思っています」と語った。(村形)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.