最新ニュース

【新型コロナウイルス】立命館大学:4月中休講、キャンパス封鎖 定期試験は一斉実施なし、試験・追試期間は補講実施へ

立命館大学は4月7日、急速な新型コロナウイルスの感染拡大に対し、政府が緊急事態宣言を発令したことを受け、5月6日まで、授業の実施形態に関わらず全ての授業を休講とし、全てのキャンパスへの立ち入りを禁止すると発表した。

立ち入りが禁止となるのは、京都府の衣笠キャンパスおよび朱雀キャンパス、滋賀県のびわこ・くさつキャンパス(BKC)、大阪府の大阪いばらきキャンパス(OIC)。この期間、自主的な学習・研究活動や課外自主活動であってもキャンパスに入構することはできない。

春学期の授業については、WEBなどによる学習環境・授業サポートが困難となるため、対面授業・WEB授業など実施形態に関わらず、全ての授業が緊急事態宣言の発令中、現時点では5月6日まで休講となる。今回設定された対象期間が終了する5月7日以降は、WEBによる授業を再開する方向で準備するとしている。

学生を代表し、立命館大学学友会・中央常任委員会が本学教学部と協議を実施。受講登録については現在設定されている期間から変更は行わず、既に登録を行った内容は有効なものとして取り扱う。一斉休講期間終了後に、受講登録内容を修正できる期間を別途設ける予定。詳細なスケジュールや手続き等は改めてmanaba+R通じて案内するとしている。

学友会の発表によれば、学年暦についても変更され、全学一斉の定期試験期間は、特別の補講期間に変更するとしている。定期試験での成績評価を行うとしていた科目については、現時点では定期試験以外の方法で成績評価を行う見込みだ。今後、新型コロナウイルス感染状況が好転している場合は一部の学部や科目において試験が実施される可能性もある。

今回の対応は、政府が7日、東京都や大阪府など7都府県を対象に緊急事態宣言を行ったことをを受けたもの。政府の緊急事態宣言に基づく各都道府県の緊急事態措置では、クラスター(感染集団)の発生が疑われる、多数の人が利用する施設として、大学も休業要請の対象となる。政府発表では、緊急事態宣言は1ヶ月間継続するとし、状況次第で最大で6ヶ月間延長される。

関西圏でも7日の発令時点で大阪府・兵庫県が対象区域となり、本学は「通学への影響が甚大であることや、対面授業を中止した場合でも、大学内での学習や研究活動で感染リスクが高まる」としている。

また、キャンパス内外を問わず、外出を伴うものや対面で実施する形態の課外自主活動、自主的な学習・研究活動、その他の行事・式典・イベント等については、中止または延期を要請している。ただし、対面や外出を伴わないWEB等による活動の制限は行わない。私的な懇親会等や不要不急の外出についても強く自粛を要請している。

教職員については、原則として、在宅勤務または自宅待機とする。なお、職員については、キャンパスの保安・保全及び業務管理上、必要最小限の体制を確保することとしている。4月13日以降は各学部事務室などへの電話での問い合わせにも対応できないとしている。

春学期の授業は4月6日から開始されているが、5月2日までの授業の形態を一部見直し、対面授業を中止し、manaba+RなどWEBを活用した授業に切り替えて行われている。しかし6日、授業時間帯のmanaba+Rへのアクセス集中により、一部でページが見られない状態が続き、講義資料を閲覧できないなどトラブルも発生した。

7日までに開催された授業は有効なものとして扱われるが、manaba+R の接続が不安定になったことによる影響は、成績評価等に不利益にならないよう配慮するとしている。

キャンパスの封鎖に伴い、立命館生協などの店舗は休業を発表している。

なお、今後の状況や対応については、本学HPで追って発表される。各講義や学部の対応については、manaba+Rで情報が発信される。(吉武)

*本記事は4月7日22時時点のものです。大学の追加発表を受け追記します。

4月9日:一部修正

大学関連発表・リンク

関連記事

 

新型コロナウイルス特集はこちら

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    受講辞退ができなくなったり、定期テストがあるかもしれないなど不確定な情報を大学の発表もなく学生に向けて出すのは大変困る。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.