
立命館大学学園祭2018:ロゴキャラ決まる テーマは“Be hungry.”
2018年7月16日 HorinouchiAzusa https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
10月~11月に3キャンパスで行われる立命館大学学園祭。今年の祭典のテーマロゴとキャラクターが、図のとおり決定した。
5 …
総長選挙2018:11月4日投票 学生の一票 学園の発展決める
2018年7月16日 HorinouchiAzusa https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
【2018年6・7月号紙面より】 吉田美喜夫・現総長の任期が今年12月末で終了することに伴い、11月4日に総長選挙が行 …
提言:大学は安全最優先の姿勢を
2018年7月16日 HorinouchiAzusa https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
【2018年6・7月号紙面より】 西日本を中心とした記録的豪雨は各地に甚大な被害をもたらした。7月16日時点で216名が死亡、21名以上が安否不明となっている。
…
西日本豪雨受け「休講基準の見直しを」 識者にインタビュー
2018年7月10日 HorinouchiAzusa https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
7月5日から8日にかけ、西日本の広い範囲で記録的な大雨。気象庁により「平成30年7月豪雨」と命名され、京都府をはじめとする計11府県 …
《西日本豪雨》未曽有の被害で混乱 本学学生にも影響
2018年7月9日 HorinouchiAzusa https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
7月5日から8日にかけ、活発な停滞前線の影響で西日本の広い範囲で記録的な大雨となった。京都府をはじめとする計11府県 …
立命館大学学園祭2018:ロゴキャラクター候補、4つに絞られる
2018年7月2日 HorinouchiAzusa https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
10~11月に3キャンパスで開催される立命館大学学園祭。 6月に応募を行なっていた学園祭のロゴキャラクターだが、 …
《大阪北部地震》OIC、25日から授業再開 大阪モノレールも23日全線開通へ
2018年6月22日 HorinouchiAzusa https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
大阪府北部を震源とし、最大震度6弱を記録した大阪北部地震。立命館大学は、地震による被害で、立ち入りが禁止され …
《大阪北部地震》発生から5日、地震の余波続く 学生からは不安の声
2018年6月22日 HorinouchiAzusa https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
大阪府北部を震源とし、最大震度6弱を記録した大阪北部地震から今日で5日。 震源に近い茨木市や高槻市周辺では、ガ …
《大阪北部地震》いばらきキャンパスで床や天井落下 研究室など物が散乱
2018年6月21日 HorinouchiAzusa https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
6月18日朝、大阪府北部を震源としたM6.1の大阪北部地震が発生した。この影響で、震源地に近い大阪府茨木市にある立命館大学大阪いばら …
学生の出来ることから一歩ずつ
2018年6月21日 HorinouchiAzusa https://ritspress.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/PRESSロゴ(PNG版).png 立命館大学新聞社
国際NGO団体「Habitat for Humanity」の立命館大学支部である「Rits Habitat」が2月28日から3月14日にかけて、インドネシアで住居を建設した …